「満足」のその先へ

GO BEYOND SATISFACTION

「満足」の先の「感動」を創造する

みんなのWell beingへ

建物が快適な場所であり続けるためには、利用するすべての「人」のことを考えるべきだ。
ピアサービスのファシリティマネジメントは
建物をはじめとするファシリティの資産価値向上や
パフォーマンスの最適化とともに、施設で働く人、施設を利用する人、
施設に関わるすべての人のウェルビーイングを追求します。

PROMISE
私たちの約束
01
あらゆる場所にFMを

私たちのファシリティマネジメントは、社会のありとあらゆる場所で必要になるもの。国内でもいち早くファシリティマネジメントの国際規格である「ISO41001」を取得し、施設から街へ、FMを進めていきます。

02
感動を届けたい

ファシリティマネジメントの実践を通して、社員一人ひとりがプロとして心のこもったサービスを届けます。それがお客さまの喜び、満足、さらには感動につながる、そんな企業を目指します。

03
1歩先へ行く提案を

文化年間、神戸市東川崎町の酒造にて製樽業として創業し、戦後は需要が見込まれたビルメンテナンス業へ業態を変えて発展。社会の変化への素早く対応し、時代に合ったサービスをタイムリーに提供していきます。

04
人を大切にする

ファシリティマネジメントの中核にも据えられる「ウェルビーイング」をまず社内から実践。従業員が精神的・身体的・社会的に満たされ、働きがいのある職場づくりを目指しながら、事業にフィードバックしています。

05
持続可能な地球のために

SDGsのゴール「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」「住み続けられるまちづくりを」などへ寄与。また、特殊メンテナンスサービスの提供で環境への負荷を低減するなど企業全体でゴールを目指します。

06
社会の課題解決に

障害のある人やシニア世代、外国人労働者の受け入れなどダイバーシティに取り組んでいます。また、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)やWELL認証施設の普及を通じて地域社会に貢献します。

SERVICE
ビジネス領域
ファシリティの最適化へread more
CONSULTING
コンサルティング
  • IFM(インテグレーテッド・
    ファシリティマネジメント)
  • 中長期修繕計画策定
  • DX導入支援
  • オフィスプランニング
  • BCP(事業継続計画)
  • エネルギーマネジメント
OPERATION
オペレーション
  • 設備管理
  • 清掃
  • 環境衛生
  • 警備
  • 植栽
CONST
RUCTION
コンストラクション
  • 建築工事
  • 設備工事
  • 内装工事
OUTSOUR
CING
アウトソーシング(BPO)