
このたび、弊社常務取締役・大田 英之が、一般社団法人FOSCが主催する「FOSC CAFÉ 2025年10月度」に登壇いたします。
テーマ:
『見えないインフラ』清掃業務の再定義
〜コストか投資か? 清掃を再定義する総務戦略〜
「FOSC CAFÉ」は、総務業務に役立つ情報の共有や、会員同士の交流を目的として毎月開催されているオンラインイベントです。
今回のテーマでは、清掃を「コスト」ではなく「企業価値を支える見えないインフラ」として再定義し、清掃がもたらす経営的価値について、清掃のプロとしての視点からお話しします。
「清掃はコストか、それとも未来への投資か?」
清掃を戦略的に捉えることで、社員の働く環境づくりや企業価値の向上にどのようにつながるのかを考える機会となります。
ピアサービス株式会社では、ビルメンテナンス・清掃事業を通じて、快適で安全な施設環境づくりに取り組むとともに、 総務・施設管理部門の皆さまに向けた発信や情報共有を積極的に行っています。 今回の登壇をはじめ、清掃ロボット導入事例紹介など、今後も業界の発展や品質向上に貢献する活動を続けて参ります。
▼ FOSC公式サイトでの紹介ページ
https://fosc.jp/community-university
▼ 当日の講演で使用した資料はこちらからご覧いただけます
「見えないインフラ”清掃業務の再定義」
よろしければぜひご覧ください。